学校ブログ

学校ブログ

奈良での最後の見学地、東大寺・奈良公園を満喫しました。大きい大仏に圧倒され、鹿とたわむれ、充実した時間を過ごしました。後はバスに乗り宿泊する宿に向かいます。初日の様子、お楽しみいただけたでしょうか?

※PDFをクリックしてください。修学旅行1日目⑤ 東大寺・奈良公園.pdf

6月29日(木)、修学旅行を明日に控え、事前指導を行い最終確認をしました。荷物は無事に出発し、後は本体が当日を迎えるばかりとなりました。全員が体調を整えて当日を迎えられるよう、早朝の集合時間に揃うよう、今日はゆっくり休んで明日に備えましょう。保護者の皆様、よろしくお願いします。

6月29日(木)、校庭から元気な声が聞こえてきたので見てみると、1年生が体育の授業で長縄跳び「みんなでジャンプ」を練習していました。1回も飛べないスタートから、声や気持ちを合わせ最後には10回に迫るクラスもあったようです。みんなで一生懸命跳ぶ姿に心を打たれました。

6月29日(木)、大きな荷物を乗せたトラックが一足先に京都へ出発しました。荷物積み込み予定時間に「トラックがいない」というトラブルはありましたが、無事完了です。明日が待ち遠しいです。

6月28日(水)、3年生の道徳の授業風景です。題材によって、しっとりと受けている場面、お互いに意見交換をする場面、なかには議論まで発展する場面もありました。充実していました。

 

6月27日(火)、期末テスト最終日となりました。テスト勉強の成果が結果として表れると嬉しいですね。どの生徒も真剣な表情で問題に立ち向かっている姿が見られました。

6月23日(金)、一週間後に迫った修学旅行、3学年全体で「しおり」の読み合わせを行いました。各部担当から詳細の説明をし、全員がスムーズに戸惑うことなく3日間過ごせるよう確認をしました。来週、月・火と期末テストが控えていますが、それが終われば待ちに待った京都・奈良です!!

広告
311944
周辺学校のようす
ポータルでもっと見る