学校ブログ
|
唯一行われた学年レク種目。3年生最後の体育祭は クラスが一致団結し、担任も一緒に声を出し、息を 合わせて走り抜きました。本当に見応えのあるレー スでした!! |
学年が上がるにつれ、スピードが増していきました。特に3年生の息の合った走り、スピードに乗った走り、ゴール前でのデッドヒート、圧巻でした!
|
プログラムナンバー1,2の種目です。 グラウンドがまだ緩い状態でしたが、 しっかりと走り込みました! 体育祭スタートから、早速盛り上がりました! |
9月9日(土)、朝からみんなでグラウンド整備。みんなで作り上げた会場で、無事体育祭がスタートできました。短時間に凝縮された体育祭ではあったけれど、全力を出し切りました。その姿を何回かに分けてお届けしますのでご覧ください。
グラウンド整備完了しました。皆さんお疲れ様でした!朝、メールでお知らせしたとおり、生徒は8:50着席、9:00開会式となります。よろしくお願いします。
実施決定の判断をしてから、急ピッチでグラウンド整備を進めています。少しでも良い条件で体育祭ができるよう、みんなで整えています!
台風の影響により、明日の体育祭が心配されますが、現在の所、予定通り実施の方向で準備をしています。本日ご家庭に向けてプログラムと、留意点についてのご案内を配布しましたので、ご確認ください。当日については、判定をした時点でeメッセージにてメールを配信いたします。
9月8日(金)、昨日秋晴れの中、体育祭予行が行われましたが、一夜明けると別世界の景色が校庭にありました。台風接近により仕方ないのですが・・・。自然にはかないません。明日の体育祭が心配ですが、生徒達は体育館で最後の調整をしました。
学校総合体育大会の県大会出場、吹奏楽コンクール、美術展において、栄光をたたえ横断幕を作成しました。お寄りの際は、ぜひご覧ください。
予行の最後は「よさこいソーラン」です。1年生もしっかりと踊りを覚え、自信を持って見事に踊れるようになりました。本番、3年生は伝統の法被を身にまとい演舞します。雄大な「よさこいソーラン」をぜひ見てください。
3年生レク種目の「ムカデリレー」。諸般の事情により1,2年生のレク種目がカットとなりました。唯一の種目、力を合わせて(まだ合っていないムカデもいますが)、みな素敵な笑顔でゴールを目指しました。
ボール運び・みんなでジャンプ
100m走・縄跳び走・障害物競走・二人三脚リレー
9月7日(木)、体育祭予行を行いました。9日(土)の本番に向け、本番さながらの競技を行いました。台風よそれろ!
開会式
|
|
9月6日(火)、4時間目に全体練習を行いました。「よさこいソーラン」の入退場の確認等、集中して行いました。明日は予行練習です!
9月6日(水)、3年生全員リレーの様子です。今日は日差しも少なく走りやすい天候です。