ブログ

学校ブログ

第11回富弘美術館 詩画の公募展「絵と言葉の共演」入選

富弘美術館「詩画の公募展」へ、3年生の全作品を出品し、その中で1名が入選を果たしました。おめでとうございます! 一般の部737点が出品され、入選は74名でした。様々な年代の方々の作品が展示されています。「いのちの尊さ・いのちの輝き」が表現されています。

2月15日(木)3年総合的な学習の時間(教科横断的学習)

3年総合的な学習の時間(教科横断的学習)、それぞれの講座で発表や撮影を行いました。ラスト2回となり、作品も完成し始め、各講座とも大詰めですね。撮影に臨んでいる講座、面白い試みではありますが、間に合うでしょうか?

※PDFをクリックしてください。3年総合(教科横断的学習).pdf

2月15日(木)3年家庭科 「高齢者体験」

3年生家庭科の授業で、「高齢者体験」を行いました。足に重りをつけ、膝には曲がりにくいサポーター等の装具をつけて杖をついて歩きました。また、ゴーグルをはめて見えづらくし、軍手をして指先の制限。この貴重な体験で、色々なことを考えさせられたのではないでしょうか?いずれ行く道ですよ。

※PDFをクリックしてください。高齢者体験.pdf

2月15日(木)今日は「フッ化物洗口」の日

木曜日の朝、養護教諭がボトルに液を入れてセットし、各担任に配ります。毎週のことなのでとても大変なのです。フッ化物洗口のために、このように影で準備している人がいるということも考え、効果的に実施して欲しいです。

2月14日(水)午後の授業を一回り

午後の授業の様子です。給食のハヤシライスをたくさん食べて、眠くなってしまう時間帯ですが、さくら学級は校外(田んぼ周り)をランニング、1年生は2クラス学級閉鎖のため、1クラスだけで「三送会」の練習。2年・3年は集中して授業に取り組んでいました。

※PDFをクリックしてください。今日の授業.pdf

2月14日(水)温かいお心遣い ありがとうございます

吹奏楽部顧問宛にお手紙をいただきました。中にはたくさんの「ベルマーク」が入っていて、お手紙も添えられていました。温かいお心遣いに、感謝の気持ちでいっぱいです。吹奏楽部は楽器購入のためコツコツと「ベルマーク」を集めています。たくさんの方々にご協力をいただき、現在「約80,000点」集まりました。目標の「200,000点」まで、まだまだです。今後もご協力お願いします!

2月13日(火)生け花「春近し」

山茶花は冬の花。そして桜は春の花。冬と春が混在しているちょうど今の時期のようです。桜はつぼみが膨らみ始め春が近づいていることが分かりますね。と、あくまでも私の主観ですが・・・。